ケンのトコトコ日記

ゆる〜り旅日記

和歌山市川辺[力侍神社(りきしじんじゃ)]までツーリング

力侍神社は当初は和歌山県田辺市本宮町の大斎原(熊野本宮大社の旧社地)に

 

鎮座していましたが、平安時代中期に現社地の東北方である

 

神波(こうなみ)の字桑畑に遷座したのが創祀であると伝えられています。

 

f:id:twknjvmax:20200312081527j:plain

 

鳥居をくぐり500メートル程先に本殿があります。

f:id:twknjvmax:20200312081534j:plain

社伝によれば、創祀後神波に西隣する上野の八王子神社の鎮座地に遷座

 

その後江戸時代寛永3年(1626年)3月に神託により八王子神社とともに

 

現在地に遷され、八王子神社は摂社として東側(向かって右側)に

 

並び祀られるようになり、以来川辺、楠本、島、神波の4箇村の産土神とされた。

 

f:id:twknjvmax:20200312081823j:plain

八王子神社

 

f:id:twknjvmax:20200312081847j:plain

力侍神社


どちらも黒塗りの社殿に彩色が施され、美しいです。


桃山時代の建築と考えられ、県指定文化財になっています。

 

f:id:twknjvmax:20200312081545j:plain

 

社地は、昭和三十三年四月、熊野古道九十九王子社の一つ・川辺王子跡として

 

史跡に指定されました。

 

車で参拝した際には駐車場は鳥居をくぐり境内内にあります。

 

↓地図↓

www.google.com

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お墓どうしたら?事典 [ 小谷 みどり ]
価格:1518円(税込、送料無料) (2020/3/14時点)

楽天で購入