ケンのトコトコ日記

ゆる〜り旅日記

和歌山市冬野[名草神社(なぐさじんじゃ)]までツーリング

今回は自宅より程近い場所に鎮座する「名草神社」を

 

紹介します。

 

自宅から近いのですが今まで行ったことがなく、ツーリング帰りに

 

立ち寄ってみました。

 

f:id:twknjvmax:20200311085756j:plain

 

 

明治42年(1909年)、吉原・広原・朝日・出島・本渡の総ての宮々は、

 

冬野「中言大(太)明神社」に合祀され、社名も「名草神社」と改称し、

 

村社の社格を与えられました。

 

f:id:twknjvmax:20200311085807j:plain

中世以降は名草郡の産土神天正13年(1585年)、

 

豊臣秀吉による紀州征伐により、山上の冬野城を含めて全山焼失しました。

 

神域も荒廃するも、江戸時代に至り、紀家と徳川家との親交により

 

再建されて本来の姿に戻りました。

 

江戸時代後期の社領は三町二段(『國造家寛永記』)、

 

境内は周57間(約102メートル)。

f:id:twknjvmax:20200311085842j:plain

境内社は、祗園社 矢宮社 八王子社 聖社があります。

f:id:twknjvmax:20200311085933j:plain

本殿です。

 

車で参拝した際は車を停めておけるところが見当たりませんでした。

 

神社入り口に車1台分の停められるスペースはありますが、

 

停めていいものかわかりません。

 

↓地図↓

www.google.com

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お墓どうしたら?事典 [ 小谷 みどり ]
価格:1518円(税込、送料無料) (2020/3/12時点)

楽天で購入