ケンのトコトコ日記

ゆる〜り旅日記

和歌山県海南市黒江[中言神社(なかごとじんじゃ)]までツーリング

「中言神社」の名称には、神と人との「中」を取り持ち「こと(言)」を行う、

 

そんな由来があるとのことです。


あえて「言葉」の「言」が使われていることから、

 

神様の言葉を伝える役割があったのではと言われています。

 

f:id:twknjvmax:20200424073016j:plain

 

 

中言神社の境内には「黒牛の水」と呼ばれる名水が湧き出しています。


紀の国の名水50選にも選ばれており、茶道や書道などの上達に

 

効果があるとされています。

 

f:id:twknjvmax:20200424073138j:plain

 

古い時代、中言神社一帯は「黒牛潟」と呼ばれる干潟となっていて、

 

境内には黒牛を思わせる大岩があったとか。


その黒牛の大岩を穿ったところ水が湧き出したため

 

「黒牛の水」と名付けられたようです。

f:id:twknjvmax:20200424073357j:plain


万葉歌人柿本人麻呂が「黒牛潟」を詠んだ歌碑も立っています。

 

f:id:twknjvmax:20200424073517j:plain

拝殿です。

中言神社の御由緒によると、「名草彦命」と「名草姫命」は夫婦の神様です。


そのことからご利益は、子供の健やかな成長・縁結び

 

・家内安全・陰陽和合、となります。

 

f:id:twknjvmax:20200424073901j:plain

 

中言神社は黒江の町並みの入り組んだ場所に鎮座しています。

 

車で参拝の際は駐車場がないので注意してください。

 

↓地図↓

www.google.com

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お墓どうしたら?事典 [ 小谷 みどり ]
価格:1518円(税込、送料無料) (2020/4/24時点)

楽天で購入